今回は野球観戦の持ち物に関するお話です。
野球シーズン中は何度も野球場に足を運ぶ私ドラゴが「マストアイテムじゃないの?」と思う野球観戦の持ち物があります。
そのひとつが「ゴミ袋」!
というわけではありません!
(もちろんそれはそれで大アリです)
ドラゴ自身も「ゴミ袋持って行っとけばよかった…」とマジで思った時がありました。
実際にゴミ袋を持ってきて使っている人を見ていると、「この人よく考えてるな」と思うし、実に理にかなってるのです!
そこで今回は「野球観戦の持ち物にゴミ袋はマストアイテム!?重宝する3つの理由」というテーマでお届けします。
どうして野球観戦にゴミ袋が重宝するのでしょうか?
Contents
野球観戦の持ち物にゴミ袋はマストアイテム!?重宝する3つの理由
野球観戦の持ち物にゴミ袋がどうして”マストアイテム”というほど重宝されるのでしょうか?
私ドラゴが野球観戦して感じたゴミ袋が必要な理由は、
- こぼれた飲み物からカバンが汚れるのを防ぐ
- 食べ物や持ち物を一緒に入れておくと出し入れしやすく散らかりにくい
- 最後はゴミをまとめるのに使える
の3つになります。
実際に野球場でゴミ袋を使っている人の写真があります。

女性の座席の前に大きなゴミ袋がありますよね。
この方野球観戦を心得てらっしゃる(^^)
この写真を見て「ゴミ袋の使い方が想像ついた!」という方もいらっしゃるのではないでしょうか?
それではゴミ袋が野球観戦に重宝する持ち物である理由を順番に解説していきます。
こぼれた飲み物からカバンが汚れるのを防ぐ
ゴミ袋が重宝する1つ目の理由は「カバンが汚れるのを防ぐことができる」ことです。
野球場の座席は決して広いとはいえず、荷物は基本的には足元か座席の下に置くことになります。
また、座席の後ろには隙間があり、もし後ろの人が飲み物をこぼしたりすると自分のところにも流れてきてしまいます。

荷物を出し入れしていて自分でビールをこぼしてしまうかもしれませんよね…
私は野球場でビールをこぼしてしまっている人を何人も見ています。
球場で買うビールにはフタはついてません。
上の写真を見ればおわかりのように、後ろの人が飲み物をこぼすと自分の座席の下にまで飲み物がやってきます。
そこにカバンがあったら…
ビールまみれのカバンを背負って電車に乗って帰る…とかイヤですよね?
そこで重宝するのがゴミ袋!
ゴミ袋にカバンを入れておけば、もし飲み物をこぼしてしまった場合でもカバンが汚れるのは防ぐことができます。
野球観戦に高価なバッグを持っていくことはないかもしれませんが、たとえ安物のリュックサックでもビールまみれになるのは勘弁してほしいところ…
ひとつ持っておくと重宝するのがおわかりおただけると思います。
食べ物や持ち物を一緒に入れておくと出し入れしやすく散らかりにくい
カバンと一緒にゴミ袋の中に食べ物やペットボトルの飲み物、応援グッズを入れておくと出し入れがしやすく、散らかり防止にもなります。
野球観戦にはお菓子やペットボトルの飲み物持って行ったり球場で購入することもあります。
野球観戦している人の”心の声”です^^;
飲食物以外にも、うちわや風船、メガホンなんかも使わないときに入れておけば、いざ使いたいときにすぐに取り出せます。
先に触れた、座席の下から隙間を通ってメガホンが転がっていったりすることもあります。
ゴミ袋の中に入れておけば散らかることもないので、カバンと一緒に食べ物や持ち物も入れておきましょう。
ただ、食べ物はゴミ袋の中で散乱しないようにしっかりフタをしめておきましょうね。
最後はゴミをまとめるのに使える
野球観戦が終わった後は自分のゴミは片付けて球場を後にするのがマナーというもの。
お菓子の袋やペットボトルなどのゴミをそのまま片付けずに帰るなどもってのほかです。
ゴミ袋を持っているとまとめてゴミを入れることもできますので、一緒に観戦に来た人のゴミと一緒に入れると良いでしょう。
自分の座席だけでなく、周りに落ちているゴミがあれば少し時間をとってゴミ拾いして帰ると球場の方々もきっと喜びます。
サッカーの試合では試合後にサポーターがゴミ拾いをしているシーンを見かけますが、野球においてもこういった動きが広がると良いですね。
まとめ:野球観戦の持ち物とゴミ袋
ここでは野球観戦の持ち物にゴミ袋が「マストアイテム」だという理由3つを述べてきました。
まとめると、
- こぼれた飲み物からカバンが汚れるのを防ぐ
- 食べ物や持ち物を一緒に入れておくと出し入れしやすく散らかりにくい
- 最後はゴミをまとめるのに使える
になります。
ふだん何気なく使っているゴミ袋が、野球観戦で「マストアイテム」に変わる理由がおわかりいただけたでしょうか?
野球観戦時の荷物はできるだけコンパクトにまとめるに越したことはありません。
持ち物ひとつで野球観戦の快適さがアップしますので、ぜひこの記事を参考にしてゴミ袋を持参するようにしましょう。