白球を必死に追う球児の姿や
「負けたら終わり」という一戦勝負は
高校野球の醍醐味です。
その中でも甲子園に出てくる強豪校は、
幼いころから野球をはじめた選手が多く、
出身中学や所属していたリトルリーグなども
注目されます。
そこで今回は、岩手県の花巻東高校の
2019年野球部メンバーの出身中学を
紹介していきます。
花巻東高校野球部2019ベンチ入りメンバーの出身中学!岩手県出身は何人?
花巻東高校野球部の
第101回夏の甲子園2019ベンチ入りメンバー18人の出身中学一覧です。
背番号 | 選手名 | 学年 | 出身中学 |
---|---|---|---|
1 | 西舘 勇陽 | 3 | 一戸町立一戸中学校 |
2 | 武田 羅生 | 3 | 北上市立和賀東中学校 |
3 | 山崎 大翔 | 3 | 久慈市立久慈中学校 |
4 | 高橋 凌 | 3 | 久慈市立久慈中学校 |
5 | 水谷 公省 | 2 | 横浜市立東野中学校 |
6 | 金澤 永輝 | 3 | 宮古市立宮古西中学校 |
7 | 中森 至 | 3 | 久慈市立久慈中学校 |
8 | 向久保 怜央 | 3 | 紫波町立紫波第一中学校 |
9 | 中村 勇真 | 3 | 久慈市立久慈中学校 |
10 | 野中 大輔 | 3 | 大船渡市立第一中 |
11 | 佐藤 靖友 | 3 | 花巻市立湯口中学校 |
12 | 久保田 陸登 | 3 | 花巻市立湯口中学校 |
13 | 田村 陽大 | 2 | 岩手町立一方井中学校 |
14 | 清川 大雅 | 2 | 一戸町立一戸中学校 |
15 | 大和田 快 | 2 | 大船渡市立末崎中学校 |
16 | 酒井 直也 | 2 | 遠野市立遠野東中学校 |
17 | 小野寺 輝 | 2 | 奥州市立胆沢中 |
18 | 菅 源斗 | 2 | 北上市立飯豊中学校 |
出身中学の都道府県別内訳を
集計してみると、
岩手 :17人
神奈川:1人
です。
岩手県外出身の選手が
18人中1人いることになります。
夏の甲子園2019で注目すべき選手は西舘勇陽選手!
西舘勇陽選手は花巻東高校のエースピッチャーです。
最速149km/hのストレートにスライダー、カーブ、フォークといった変化球も操ることができます。
どうしても岩手県の同世代の大投手である大船渡高校の佐々木朗希投手の陰に隠れてしまっていますが、西舘投手も十分今秋のドラフト指名が期待される逸材です。
入学後から腰痛に苦しみ、ここまで派手な活躍は見せておりませんが、甲子園の大舞台で才能が開花することが期待されます。
去年の春と夏の甲子園の舞台も経験しているので、大舞台でも自分を見失うことなく、堂々としたピッチングを見せてくれるのではないでしょうか。

https://highschool-bb.com/1987



https://highschool-bb.com/223
https://highschool-bb.com/165
https://highschool-bb.com/1194

https://highschool-bb.com/1361