白球を必死に追う球児の姿や
「負けたら終わり」という一戦勝負は
高校野球の醍醐味です。
その中でも甲子園に出てくる強豪校は、
幼いころから野球をはじめた選手が多く、
出身中学や所属していたリトルリーグなども
注目されます。
そこで今回は、山形県の鶴岡東高校の
2019年野球部メンバーの出身中学を
紹介していきます。
鶴岡東高校野球部2019ベンチ入りメンバーの出身中学!山形県外出身は何人?
鶴岡東高校野球部の
第101回夏の甲子園2019ベンチ入りメンバーの
出身中学一覧です。
背番号 | 選手名 | 学年 | 出身中学 |
---|---|---|---|
1 | 池田 康平 | 3 | 庄内町立余目中 |
2 | 大井 光来 | 3 | 小諸市立芦原中 |
3 | 森 弦起 | 3 | 堺市立五箇荘中 |
4 | 山路 将太朗 | 2 | 羽曳野市立峰塚中 |
5 | 宝田 健太 | 3 | 阪南市立貝掛中 |
6 | 河野 宏貴 | 3 | 羽曳野市立誉田中 |
7 | 丸山 蓮 | 3 | 鶴岡市立鶴岡第一中 |
8 | 山下 陽生 | 3 | 川越市立霞ヶ関中 |
9 | 竹花 裕人 | 3 | 佐久市立東中 |
10 | 相川 陽 | 3 | 木更津市立清川中 |
11 | 影山 雄貴 | 3 | 宝塚市立長尾中 |
12 | 高泉 歩夢 | 3 | さいたま市立植竹中 |
13 | 平山 雄介 | 3 | 宇都宮市立横川中 |
14 | 小林 三邦 | 2 | 佐久市立浅間中 |
15 | 榊原 崚太 | 3 | 酒田市立第三中 |
16 | 藤野 竜征 | 3 | 近江八幡市立八幡中 |
17 | 荒木 遼太 | 3 | 鶴岡市立鶴岡第一中 |
18 | 田中 大聖 | 3 | 藤井寺市立第三中 |
出身中学の都道府県別内訳を
集計してみると、
山形:4人
大阪:5人
長野:3人
埼玉:2人
栃木:1人
千葉:1人
滋賀:1人
兵庫:1人
です。
山形県外出身の選手が
18人中14人いることになります。
夏の甲子園2019で注目すべき選手は山下陽生選手!
鶴岡東高校のベンチ入りメンバーで注目したいのは、センターを守る山下陽生選手です。
山下選手は夏の山形県予選で打率5割と、打撃が売りのチームの中でも最も目立った選手です。
県予選で本塁打はなかったものの、チーム最多の5つの盗塁も決めており、俊足巧打の選手と言えます。
3番の打順に入ることが多く、身長は172cmと小柄ながらもチームの攻撃の中心を担っていることがわかります。
甲子園でも山下選手の活躍がチーム浮上の鍵を握っているといっても過言ではありません。
他48代表校の出身中学など関連記事

夏の甲子園2019 出場校別ベンチ入り野球部メンバーの出身中学まとめ2019夏の甲子園の出場49校の野球部ベンチ入りメンバーの出身中学をまとめました。夏の甲子園2019出場校のベンチ入りメンバーの出身中学を一覧表にし、他府県出身者が何人いるのかを調べました。見たい学校のリンク先から詳細をご確認ください。...
https://highschool-bb.com/1987

2019年夏の甲子園全49出場校の偏差値ランキング2019年夏の甲子園に出場する49校の偏差値ランキングをまとめてます。出場校の偏差値は野球とは別で気になるところ。高校を紹介している代表的サイト「みん高」から抜粋して2019夏の甲子園出場校の偏差値ランキングを紹介しています。...

2019年夏の甲子園全49出場校の宿舎一覧夏の甲子園2019に出場する49代表校は勝ち残っている間は高野連によって割り当てられた宿舎に宿泊します。都道府県によって毎年割り当て宿舎はほぼ決まってますが、ここでは発表されている夏の甲子園2019出場49校の宿舎を一覧でまとめています。...

夏の甲子園2019の出場校で公立高校はどこ?夏優勝経験校が5校あった!2019年夏の甲子園の出場49校が決定しました。
今年は例年より多い
14校の公立高校が夏の甲子園に出場します!
しかも14校のう...
https://highschool-bb.com/223
https://highschool-bb.com/165
https://highschool-bb.com/1194

夏の甲子園2019で前売り券を高確率でゲットできる方法を伝授!昨年の夏の甲子園は毎日のように徹夜でチケットを求める列ができて、当日券が買えない日が多くありました。
特に内野席は暑さしのぎにもなるた...
https://highschool-bb.com/1361