出身中学

習志野高校野球部2019ベンチ入りメンバーの出身中学!県外出身は何人?

白球を必死に追う球児の姿や
「負けたら終わり」という一戦勝負は
高校野球の醍醐味です。

その中でも甲子園に出てくる強豪校は、
幼いころから野球をはじめた選手が多く、
出身中学や所属していたリトルリーグなども
注目されます。

そこで今回は、千葉県の習志野高校
2019年野球部メンバーの出身中学を
紹介していきます。



スポンサーリンク

習志野高校野球部2019ベンチ入りメンバーの出身中学!千葉県外出身は何人?

習志野高校野球部の
第101回夏の甲子園2019ベンチ入りメンバー18人の
出身中学一覧です。

 

番号 選手名 学年 出身中学
1 飯塚 脩人 3 習志野市立第二中
2 兼子 将太朗 3 市川市立第七中
3 櫻井 亨佑 2 成田市立下総みどり学園中
4 小澤 拓海 2 九十九里町立九十九里中
5 和田 泰征 2 江戸川区立春江中
6 角田 勇斗 2 船橋市立法田中
7 竹縄 俊希 3 八千代市立萱田中
8 根本 翔吾 3 成田市立成田中
9 高橋 雅也 2 佐倉市立佐倉中
10 山内 翔太 2 江戸川区立瑞江第二中
11 山本 慶都 3 習志野市立第二中
12 川嶋 宥徳 3 柏市立高柳中
13 佐々木 駿太 3 千葉市立磯部中
14 池田 光瑠 3 八千代市立八千代中
15 松本 隆 3 白井市立南山中
16 小林 風太 1 千葉市立千城台西中
17 岩沢 知幸 3 山武市立成東東中
18 橋本 玖侑 1 浦安市立浦安中

 

出身中学の都道府県別内訳を
集計してみると、

千葉:16人
東京:2人

です。

 

千葉県外出身の選手が
18人中2人いることになります。

夏の甲子園2019で注目すべき選手は飯塚脩人投手!

今春の選抜甲子園大会で準優勝した名門・習志野のエースである飯塚脩人君に、2019(令和元)年の夏甲子園大会でも注目が集まります。

ストレートの最速は150キロと力強さを増し、スタライダーにフォークやカーブ、チェンジアップと言った変化球の精度も高いです。

飯塚脩人君の魅力は、何と言っても顔にも滲み出ているハートの強さで、性格が正にプロ向きです。

相手が好投手や強豪校になるほどピッチングが冴え、負けん気と明るさに加え、冷静さも兼ね備えています。

春はリリーフとして試合を勝利で締めくくりましたが、夏は先発を任されることも多くなり、技術や精神力だけでなく体力もあります。

他48代表校の出身中学など関連記事

夏の甲子園2019 出場校別ベンチ入り野球部メンバーの出身中学まとめ2019夏の甲子園の出場49校の野球部ベンチ入りメンバーの出身中学をまとめました。夏の甲子園2019出場校のベンチ入りメンバーの出身中学を一覧表にし、他府県出身者が何人いるのかを調べました。見たい学校のリンク先から詳細をご確認ください。...

https://highschool-bb.com/1987

夏の甲子園 偏差値
2019年夏の甲子園全49出場校の偏差値ランキング2019年夏の甲子園に出場する49校の偏差値ランキングをまとめてます。出場校の偏差値は野球とは別で気になるところ。高校を紹介している代表的サイト「みん高」から抜粋して2019夏の甲子園出場校の偏差値ランキングを紹介しています。...
夏の甲子園 宿舎
2019年夏の甲子園全49出場校の宿舎一覧夏の甲子園2019に出場する49代表校は勝ち残っている間は高野連によって割り当てられた宿舎に宿泊します。都道府県によって毎年割り当て宿舎はほぼ決まってますが、ここでは発表されている夏の甲子園2019出場49校の宿舎を一覧でまとめています。...
夏の甲子園2019の出場校で公立高校はどこ?夏優勝経験校が5校あった!2019年夏の甲子園の出場49校が決定しました。 今年は例年より多い 14校の公立高校が夏の甲子園に出場します! しかも14校のう...

https://highschool-bb.com/223

https://highschool-bb.com/165

https://highschool-bb.com/1194

夏の甲子園2019で前売り券を高確率でゲットできる方法を伝授!昨年の夏の甲子園は毎日のように徹夜でチケットを求める列ができて、当日券が買えない日が多くありました。 特に内野席は暑さしのぎにもなるた...

https://highschool-bb.com/1361



スポンサーリンク
こちらの記事もオススメ!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です