白球を必死に追う球児の姿や
「負けたら終わり」という一戦勝負は
高校野球の醍醐味です。
その中でも甲子園に出てくる強豪校は、
幼いころから野球をはじめた選手が多く、
出身中学や所属していたリトルリーグなども
注目されます。
そこで今回は、神奈川県の東海大相模高校の
2019年野球部メンバーの出身中学を
紹介していきます。
スポンサーリンク
東海大相模高校野球部2019ベンチ入りメンバーの出身中学!神奈川県外出身は何人?
東海大相模高校野球部の
第101回夏の甲子園2019ベンチ入りメンバー18人の
出身中学一覧です。
背番号 | 選手名 | 学年 | 出身中学 |
---|---|---|---|
1 | 紫藤 大輝 | 3 | 船橋市立二宮中 |
2 | 井上 恵輔 | 3 | 東海大学菅生高等学校中 |
3 | 山村 崇嘉 | 2 | 東海大学付属相模高等学校中 |
4 | 加藤 響 | 2 | 厚木市立厚木中 |
5 | 金城 飛龍 | 3 | 横浜市立荏田南中 |
6 | 遠藤 成 | 3 | にかほ市立仁賀保中 |
7 | 西川 僚祐 | 2 | 船橋市立古和釜中 |
8 | 鵜沼 魁斗 | 2 | 千葉市立生浜中 |
9 | 本間 巧真 | 3 | 藤沢市立湘南台中 |
10 | 野口 裕斗 | 3 | 厚木市立南毛利中 |
11 | 諸隈 惟大 | 2 | 船橋市立二宮中 |
12 | 萩原 義輝 | 3 | 我孫子市立我孫子中 |
13 | 石田 隼都 | 1 | 真岡市立中村中 |
14 | 松本 陵雅 | 2 | 秦野市立西中 |
15 | 茂谷 光 | 2 | 川崎市立中野島中 |
16 | 高嶋 壮汰 | 3 | さいたま市立宮前中 |
17 | 冨重 英二郎 | 3 | 横須賀市立浦賀中 |
18 | 緒方 舜 | 3 | 厚木市立南毛利中 |
出身中学の都道府県別内訳を
集計してみると、
神奈川:9人
千葉 :5人
秋田 :1人
栃木 :1人
埼玉 :1人
東京 :1人
です。
神奈川県外出身の選手が
18人中9人いることになります。
夏の甲子園2019で注目すべき選手は西川僚祐選手!
東の横綱と評判が高く、2019(令和元)年の夏の甲子園大会でも優勝候補に挙げられる、スター軍団・東海大相模の中で、特に気になるのが2年生の西川僚祐君です。
高校1年生の夏から4番を任され、高校通算本塁打が40本を超え、来年秋のドラフトの目玉の一人と言われています。
歴代の東海大相模の中でも最高のスラッガーの一人と言われ、1年の夏に打った場外弾は、あまりにも衝撃的でした。
現在は、大きく育てようと意図があってか打順は4番~7番と流動的ですが、鋭いスウィングスピードで、飛距離十分のホームランを聖地で見てみたいものです。
186cmで95kgの恵まれた右の大砲は、甲子園のスターになる素質を十分兼ね備えています。

https://highschool-bb.com/1987



https://highschool-bb.com/223
https://highschool-bb.com/165
https://highschool-bb.com/1194

https://highschool-bb.com/1361
スポンサーリンク