白球を必死に追う球児の姿や
「負けたら終わり」という一戦勝負は
高校野球の醍醐味です。
その中でも甲子園に出てくる強豪校は、
幼いころから野球をはじめた選手が多く、
出身中学や所属していたリトルリーグなども
注目されます。
そこで今回は、愛知県の誉高校の
2019年野球部メンバーの出身中学を
紹介していきます。
スポンサーリンク
誉高校野球部2019ベンチ入りメンバーの出身中学!愛知県外出身は何人?
誉高校野球部の
第101回夏の甲子園2019ベンチ入りメンバー18人の
出身中学一覧です。
背番号 | 選手名 | 学年 | 出身中学 |
---|---|---|---|
1 | 山口 伶生 | 3 | 一宮市立丹陽中 |
2 | 林山 侑樹 | 3 | 瀬戸市立品野中 |
3 | 吉田 卓矢 | 3 | 泉大津市立誠風中 |
4 | 手塚 陸斗 | 2 | 犬山市立城東中 |
5 | 内田 力斗 | 3 | 一宮市立浅井中 |
6 | 澤野 聖悠 | 3 | 名古屋市立大曽根中 |
7 | 坂又 宗太 | 3 | 堺市立福泉中 |
8 | 松田 龍二 | 3 | 清須市立春日中 |
9 | 坂 拓斗 | 3 | 安八町立登龍中 |
10 | 杉本 恭一 | 3 | 北名古屋市立訓原中 |
11 | 吉永 祥吾 | 3 | 小牧市立応時中 |
12 | 小泉 純一郎 | 3 | 春日井市立西部中 |
13 | 菊野 塁椰 | 3 | 津島市立藤浪中 |
14 | 岩崎 由弥 | 3 | 春日井市立柏原中 |
15 | 谷口 智哉 | 3 | 羽島市立中央中 |
16 | 菅野 立成 | 2 | 春日井市立坂下中 |
17 | 畠中 大雅 | 2 | 小牧市立味岡中 |
18 | 大野 蓮 | 3 | 大野町立大野中 |
出身中学の都道府県別内訳を
集計してみると、
愛知:13人
大阪:2人
岐阜:3人
です。
愛知県外出身の選手が
18人中5人いることになります。
夏の甲子園2019で注目すべき選手は澤野聖悠選手!
今夏の愛知県大会で愛工大名電や中京大中京と言った全国屈指の強豪校を倒し、甲子園初出場の誉の注目選手は、大型スラッガーの澤野聖悠君です。
183 cmで84kgの恵まれた身体から鋭い打球を左右に飛ばし、高校通算本塁打は現在26本です。
打撃ではチームの中心であるクリーンアップの3番を打ち、守備ではショートを守りますが、遠投110mの強肩です。
50メートル走6秒0の俊足で、走攻守三拍子揃った期待の大型内野手で、今夏の甲子園大会の活躍遺憾では、一気にブレイクする可能性があります。
身体能力が高い分だけスタンドインの本塁打も観衆を驚かせるほど、非常に打球が速いです。

https://highschool-bb.com/1987



https://highschool-bb.com/223
https://highschool-bb.com/165
https://highschool-bb.com/1194

https://highschool-bb.com/1361
スポンサーリンク