白球を必死に追う球児の姿や
「負けたら終わり」という一戦勝負は
高校野球の醍醐味です。
その中でも甲子園に出てくる強豪校は、
幼いころから野球をはじめた選手が多く、
出身中学や所属していたリトルリーグなども
注目されます。
そこで今回は、京都府の立命館宇治高校の
2019年野球部メンバーの出身中学を
紹介していきます。
スポンサーリンク
立命館宇治高校野球部2019ベンチ入りメンバーの出身中学!京都府外出身は何人?
立命館宇治高校野球部の
第101回夏の甲子園2019ベンチ入りメンバー18人の
出身中学一覧です。
番号 | 選手名 | 学年 | 出身中学 |
---|---|---|---|
1 | 高木 要 | 3 | 京都市立桂中 |
2 | 浅野 彰久 | 2 | 精華町立精華西中 |
3 | 岡田 蒼司 | 2 | 茨木市立彩都西中 |
4 | 今野 優斗 | 3 | 西宮市立瓦木中 |
5 | 古賀 風地 | 3 | 立命館宇治中 |
6 | 星川 健太 | 2 | 浜松市立神久呂中 |
7 | 中村 滉誠 | 3 | 池田市立石橋中 |
8 | 荒井 豪太 | 2 | 奈良市立都跡中 |
9 | 上田 龍一郎 | 3 | 三田学園中 |
10 | 森井 舜也 | 3 | 奈良市立二名中 |
11 | 森本 晃太郎 | 3 | 海南市立下津第二中 |
12 | 吉村 仁 | 3 | 守口市立第一中 |
13 | 東部 光希 | 3 | 柏原市立玉手中 |
14 | 柳原 悠輝 | 3 | 寝屋川市立第一中 |
15 | 鈴木 康人 | 3 | 立命館宇治中 |
16 | 宮下 力 | 2 | 三郷町立三郷中 |
17 | 大住 秀太 | 2 | 城陽市立城陽中 |
18 | 谷 樹彦 | 3 | 大阪市立天下茶屋中 |
出身中学の都道府県別内訳を
集計してみると、
京都 :5人
大阪 :6人
奈良 :3人
兵庫 :2人
静岡 :1人
和歌山:1人
です。
京都府外出身の選手が
18人中13人いることになります。
夏の甲子園2019で注目すべき選手は星川健太選手!
立命館宇治の力投型左腕で、スタミナ抜群のエースの高木要君を注目選手に挙げたいところですが、ここで1番の注目として挙げるのは最強の9番バッターの2年生の星川健太君を紹介致します。
星川健太君は、1年生の時にも夏の大会の決勝の龍谷大平安戦で、守備力を買われてスタメンに名を連ねました。
今年は9番ショートとして、今夏の京都大会で毎試合ヒットを打ち、大会通算で16打数9安打、打率は何と.563です。
昨年の決勝で、0ー11で大敗した龍谷大平安と今年は準決勝で対戦し、4打数3安打を放ち、試合も5-2で勝利を納めました。
浜松ボーイズと言った静岡県出身で、チームに貢献できるバッティングを心掛けています。

https://highschool-bb.com/1987



https://highschool-bb.com/223
https://highschool-bb.com/165
https://highschool-bb.com/1194

https://highschool-bb.com/1361
スポンサーリンク