白球を必死に追う球児の姿や
「負けたら終わり」という一戦勝負は
高校野球の醍醐味です。
その中でも甲子園に出てくる強豪校は、
幼いころから野球をはじめた選手が多く、
出身中学や所属していたリトルリーグなども
注目されます。
そこで今回は、兵庫県の明石商業高校の
2019年野球部メンバーの出身中学を
紹介していきます。
明石商業高校野球部2019ベンチ入りメンバーの出身中学!兵庫県外出身は何人?
明石商業高校野球部の
第101回夏の甲子園2019ベンチ入りメンバー18人の
出身中学一覧です。
背番号 | 選手名 | 学年 | 出身中学 |
---|---|---|---|
1 | 中森 俊介 | 2 | 篠山市立篠山東中 |
2 | 水上 桂 | 3 | 宝塚市立宝塚第一中 |
3 | 宮崎 涼介 | 3 | 神戸市立湊川中 |
4 | 清水 良 | 3 | 神戸市立太田中 |
5 | 重宮 涼 | 3 | 明石市立大久保中 |
6 | 河野 光輝 | 3 | 明石市立衣川中 |
7 | 窪田 康太 | 3 | 尼崎市立立花中 |
8 | 来田 涼斗 | 2 | 神戸市立長坂中 |
9 | 安藤 碧 | 3 | 神戸市立井吹台中 |
10 | 杉戸 理斗 | 3 | 宝塚市立長尾中 |
11 | 溝尾 海陸 | 3 | たつの市立御津中 |
12 | 宮口 大輝 | 3 | 宝塚市立宝塚中 |
13 | 岡田 光 | 3 | 三木市立別所中 |
14 | 百々 亜佐斗 | 3 | 宝塚市立宝梅中 |
15 | 横山 虎太郎 | 3 | 洲本市立青雲中 |
16 | 宮下 匡雅 | 3 | 姫路市立朝日中 |
17 | 井上 隼斗 | 2 | 堺市立鳳中 |
18 | 福井 雄太 | 3 | 加古川市立中部中 |
出身中学の都道府県別内訳を
集計してみると、
兵庫:17人
大阪:1人
です。
兵庫県外出身の選手が
18人中1人いることになります。
夏の甲子園2019で注目すべき選手は来田涼斗選手!
来田涼斗選手の出身中学は地元神戸の長坂中。
現在2年生ながら、今年の春の選抜では強豪校智弁和歌山戦で、先頭打者ホームランと、サヨナラホームランを放ち、チームの逆転勝利と春夏通じて初のベスト4進出に貢献しました。
バッティングセンスだけではなく50m5.9秒という俊足も高く評価されています。
中学時代には全国制覇も経験していて、高校進学時には全国各地の野球の強豪校から誘いの声がかかっていましたが、それを断り地元である明石商業に進学を決めました。
理由は、兄が明石商業野球部出身であり、当時3年連続決勝戦敗退という悔しい思いをしていたため、兄の夢を果たしたいという思いがあったからとのことです。
目標通り明石商業が今年初の甲子園出場を勝ち取り、今後どこまで勝ち進むかも目が離せません。

https://highschool-bb.com/1987



https://highschool-bb.com/223
https://highschool-bb.com/165
https://highschool-bb.com/1194

https://highschool-bb.com/1361