白球を必死に追う球児の姿や
「負けたら終わり」という一戦勝負は
高校野球の醍醐味です。
その中でも甲子園に出てくる強豪校は、
幼いころから野球をはじめた選手が多く、
出身中学や所属していたリトルリーグなども
注目されます。
そこで今回は、岡山県の岡山学芸館高校の
2019年野球部メンバーの出身中学を
紹介していきます。
スポンサーリンク
岡山学芸館高校野球部2019ベンチ入りメンバーの出身中学!岡山県外出身は何人?
岡山学芸館高校野球部の
第101回夏の甲子園2019ベンチ入りメンバーの
出身中学一覧です。
背番号 | 選手名 | 学年 | 出身中学 |
---|---|---|---|
1 | 中川 響 | 3 | 美作市立美作中 |
2 | 溝上 孟瑠 | 2 | 豊中市立第十一中 |
3 | 丹羽 淳平 | 3 | 川西市立多田中 |
4 | 長船 滉大 | 3 | 岡山市立勝央中 |
5 | 岩端 慶明 | 2 | 岡山市立石井中 |
6 | 知念 大輔 | 3 | うるま市立具志川中 |
7 | 金城 裕太 | 3 | 那覇市立寄宮中 |
8 | 中 泰耀 | 3 | 神戸市立友が丘中 |
9 | 好田 凌 | 3 | 神戸市立白川台中 |
10 | 射水 輝也 | 3 | 高槻市立第四中 |
11 | 西村 陸努 | 1 | 貝塚市立第一中 |
12 | 外間 慎祐 | 2 | 南城市立知念中 |
13 | 安藤 丈将 | 3 | 神戸市立横尾中 |
14 | 藤本 大稀 | 3 | 岡山市立瀬戸内牛窓中 |
15 | 竹下 夏葵 | 2 | 備前市立吉永中 |
16 | 丸田 伊織 | 3 | 岡山市立上道中 |
17 | 大城 成 | 3 | 豊見市立城伊中 |
18 | 仲村 竜 | 1 | 宜野市立宜野湾中 |
出身中学の都道府県別内訳を
集計してみると、
岡山:6人
沖縄:5人
兵庫:4人
大阪:3人
です。
岡山県外出身の選手が
18人中12人いることになります。
夏の甲子園2019で注目すべき選手は知念大輔選手!
2015(平成27)年以来、4年ぶりに2度目の夏の甲子園に出場する岡山学芸館の知念大輔君は、1年生の時から活躍を見せています。
現在はチームの中心であるクリーンアップの3番を打ち、167cmで70kgの小柄な体型ながらもハツラツとしたプレイが印象的です。
守備ではセンターラインのショートを守り、チームの方針として、ノックに時間を多く費やしたため、知念大輔君の守りにも磨きが掛かりました。
また、小技や長打力と言った、自由自在のバッティングで、勝負強いところも魅力的です。
チームに欠かせない存在と言われるほど、仲間からの信頼も高く、聖地では全国レベルのピッチャーとの対戦が楽しみです。

https://highschool-bb.com/1987



https://highschool-bb.com/223
https://highschool-bb.com/165
https://highschool-bb.com/1194

https://highschool-bb.com/1361
スポンサーリンク