白球を必死に追う球児の姿や
「負けたら終わり」という一戦勝負は
高校野球の醍醐味です。
その中でも甲子園に出てくる強豪校は、
幼いころから野球をはじめた選手が多く、
出身中学や所属していたリトルリーグなども
注目されます。
そこで今回は、香川県の高松商業高校の
2019年野球部メンバーの出身中学を
紹介していきます。
高松商業高校野球部2019ベンチ入りメンバーの出身中学!香川県外出身は何人?
高松商業高校野球部の
第101回夏の甲子園2019ベンチ入りメンバー18人の
出身中学一覧です。
背番号 | 選手名 | 学年 | 出身中学 |
---|---|---|---|
1 | 香川 卓摩 | 3 | さぬき市立志度中 |
2 | 安部 祐慧 | 3 | 高松市立屋島中 |
3 | 立岩 知樹 | 3 | さぬき市立志度中 |
4 | 谷口 聖弥 | 2 | 高松市立桜町中 |
5 | 石丸 圭佑 | 3 | 高松市立香南中 |
6 | 大塚 慶汰 | 3 | 高松市立桜町中 |
7 | 岸本 将翔 | 3 | 高松市立紫雲中 |
8 | 飛倉 爽汰 | 3 | 高松市立龍雲中 |
9 | 浅野 怜 | 3 | 坂出市立東部中 |
10 | 中塚 公晴 | 3 | 高松市立桜町中 |
11 | 新居 龍聖 | 3 | 丸亀市立飯山中 |
12 | 岡井 祐斗 | 3 | 高松市立桜町中 |
13 | 古市 悠八 | 3 | 高松市立太田中 |
14 | 花岡 海音 | 3 | 直島町立直島中 |
15 | 笠居 小史朗 | 2 | 高松市立屋島中 |
16 | 篠原 一球 | 2 | まんのう町立満濃中 |
17 | 谷 正純 | 3 | 坂出市立白峰中 |
18 | 松田 光稀 | 2 | 高松市立桜町中 |
出身中学の都道府県別内訳を
集計してみると、
香川:18人
です。
香川県外出身の選手は
一人もいないことになります。
夏の甲子園2019で注目すべき選手は香川卓摩投手!
2019(令和元)年の夏の甲子園大会でダークスホース的存在に挙げられているのが伝統校・高松商で、エースの香川卓摩君の投球に注目が集まります。
身長165cmで62kgの小柄な体型から繰り出すストレートは130キロ台後半と言われていますが、ピッチングの上手さから言えば、同世代屈指のサウスポート言っても過言ではありません。
今春の選抜甲子園大会の初戦では、強豪・春日部共栄相手に4被安打で13奪三振、完封勝利と言った圧巻のピッチングを見せてくれました。
球速以上に早く見えるストレートとバッターの芯を外すチェンジアップやスライダの精度も高く、優勝候補と言われる強打を誇る学校も香川卓摩君の術中にはまる可能性が大きそうです。

https://highschool-bb.com/1987



https://highschool-bb.com/223
https://highschool-bb.com/165
https://highschool-bb.com/1194

https://highschool-bb.com/1361