白球を必死に追う球児の姿や
「負けたら終わり」という一戦勝負は
高校野球の醍醐味です。
その中でも甲子園に出てくる強豪校は、
幼いころから野球をはじめた選手が多く、
出身中学や所属していたリトルリーグなども
注目されます。
そこで今回は、高知県の明徳義塾高校の
2019年野球部メンバーの出身中学を
紹介していきます。
明徳義塾高校野球部2019ベンチ入りメンバーの出身中学!高知県外出身は何人?
明徳義塾高校野球部の
第101回夏の甲子園2019ベンチ入りメンバー18人の
出身中学一覧です。
番号 | 選手名 | 学年 | 出身中学 |
---|---|---|---|
1 | 林田 大成 | 3 | 福知山市立日新中 |
2 | 安田 陸 | 2 | 明徳義塾中 |
3 | 鈴木 大照 | 2 | 河内長野市立千代田中 |
4 | 徳永 快人 | 3 | 河内長野市立千代田中 |
5 | 正本 旭 | 3 | 岡山市立福浜中 |
6 | 合田 涼真 | 2 | 四国中央市立三島南中 |
7 | 三浦 優 | 3 | 藤井寺市立藤井寺中 |
8 | 古沢 怜大 | 3 | 横浜市立岡野中 |
9 | 服部 遼馬 | 3 | 明徳義塾中 |
10 | 山田 圭祐 | 3 | 大阪市立加美中 |
11 | 新地 智也 | 2 | 福山市立城西中 |
12 | 磯村 俊喜 | 3 | 明徳義塾中 |
13 | 西田 龍生 | 3 | 明徳義塾中 |
14 | 小泉 航大 | 3 | 明徳義塾中 |
15 | 奥野 翔琉 | 2 | 明徳義塾中 |
16 | 今野 勝 | 2 | 京都市立京都御池中 |
17 | 有川 陸 | 3 | 明徳義塾中 |
18 | 米崎 薫暉 | 1 | 豊中市立十五中 |
出身中学の都道府県別内訳を
集計してみると、
高知 :7人
大阪 :5人
京都 :2人
神奈川:1人
岡山 :1人
広島 :1人
愛媛 :1人
です。
高知外出身の選手が
18人中11人いることになります。
夏の甲子園2019で注目すべき選手は安田陸選手!
全国屈指の強豪校として知られる明徳義塾の4番に座る安田陸君のバッティングに、注目が集まります。
高知県大会の今夏の決勝戦では、最速148キロを誇るスーパー1年生右腕・森木大智からレフト前に、タイムルーヒットを放ちました。
177cmで83kgのがっちりとした体型でチームの要であるキャッチャーを任され、名将・馬淵史郎監督からの信頼感の高さを伺えます。
1年生の時からマスクを被り、2017(平成29)年の秋に開催された明治神宮野球大会では、チームを優勝に導いています。
明徳義塾の豊富な投手陣を支える巧みなリードとチャンスに強いバッティングで、2019夏の甲子園大会でも上位進出を狙っています。

https://highschool-bb.com/1987



https://highschool-bb.com/223
https://highschool-bb.com/165
https://highschool-bb.com/1194

https://highschool-bb.com/1361