白球を必死に追う球児の姿や
「負けたら終わり」という一戦勝負は
高校野球の醍醐味です。
その中でも甲子園に出てくる強豪校は、
幼いころから野球をはじめた選手が多く、
出身中学や所属していたリトルリーグなども
注目されます。
そこで今回は、福岡県の筑陽学園高校の
2019年野球部メンバーの出身中学を
紹介していきます。
筑陽学園高校野球部2019ベンチ入りメンバーの出身中学!福岡県外出身は何人?
筑陽学園高校野球部の
第101回夏の甲子園2019ベンチ入りメンバー18人の出身中学一覧です。
番号 | 選手名 | 学年 | 出身中学 |
---|---|---|---|
1 | 西舘 昴汰 | 3 | 筑紫野市立筑紫野中 |
2 | 進藤 勇也 | 2 | 福岡市立内浜中 |
3 | 弥富 紘介 | 3 | 福岡市立金武中 |
4 | 江原 佑哉 | 3 | 福岡市立城南中 |
5 | 福島 悠介 | 3 | 筑陽学園中 |
6 | 中村 敢晴 | 2 | 大分市立大在中 |
7 | 野田 優人 | 3 | 福岡市立元岡中 |
8 | 石川 湧喜 | 3 | 北九州市立田原中 |
9 | 福岡 大真 | 3 | 鳥栖市立基里中 |
10 | 西 雄大 | 3 | 久留米市立田主丸中 |
11 | 菅井 一輝 | 3 | 大宰府市立中大宰府東中 |
12 | 松波 律揮 | 1 | 粕屋町立粕屋中 |
13 | 中上 翔一朗 | 3 | 福岡市立多々良中央中 |
14 | 小川 将信 | 2 | 小郡市立三国中 |
15 | 比嘉 翼 | 2 | うるま市立あげな中 |
16 | 中山 颯太 | 2 | 北九州市立高生中 |
17 | 西村 和葵 | 2 | 福岡市立当仁中 |
18 | 岩室 諒 | 2 | 福岡市立田隈中 |
出身中学の都道府県別内訳を
集計してみると、
福岡:15人
佐賀:1人
大分:1人
沖縄:1人
です。
福岡県外出身の選手が
18人中3人いることになります。
夏の甲子園2019で注目すべき選手は中村敢晴選手!
今春の選抜甲子園大会でベスト8に進出した筑陽学園で2年生ながら1番にスタメンで名を連ねた中村敢晴君は、夏の福岡県大会から3番を任されるようになりました。
お兄さんはソフトバンクでプレイをする中村宜聖選手、お父さんは西日本短大附属で全国制覇を成し遂げた時のキャプテンで、現日本文理大学野球部の中村壽博監督です。
野球一家で生まれ育ち、風貌もイケメンで、話題性の多い選手です。
中村敢晴君は、1年秋かれショートのレギュラーポジションを掴み取ったほどで、野球センスが抜群です。
バットコントロールが上手く、一発長打力もあり、明るい性格なのでチャンスにも強そうです。

https://highschool-bb.com/1987



https://highschool-bb.com/223
https://highschool-bb.com/165
https://highschool-bb.com/1194

https://highschool-bb.com/1361