白球を必死に追う球児の姿や
「負けたら終わり」という一戦勝負は
高校野球の醍醐味です。
その中でも甲子園に出てくる強豪校は、
幼いころから野球をはじめた選手が多く、
出身中学や所属していたリトルリーグなども
注目されます。
そこで今回は、長崎県の海星高校の
2019年野球部メンバーの出身中学を
紹介していきます。
海星高校野球部2019ベンチ入りメンバーの出身中学!長崎県外出身は何人?
海星高校野球部の
第101回夏の甲子園2019ベンチ入りメンバー18人の出身中学一覧です。
背番号 | 選手名 | 学年 | 出身中学 |
---|---|---|---|
1 | 柴田 蓮人 | 3 | 長崎市立長崎中 |
2 | 太田 勇新 | 3 | 海星中 |
3 | 大串 祐貴 | 3 | 海星中 |
4 | 松尾 倫 | 3 | 海星中 |
5 | 坂本 芽玖理 | 3 | 島原市立有明中 |
6 | 浦田 俊輔 | 2 | 海星中 |
7 | 村上 流星 | 3 | 長崎市立野母崎中 |
8 | 松尾 悠一郎 | 3 | 雲仙市立国見中 |
9 | 高谷 艦太 | 3 | 海星中 |
10 | 丸嶌 遼 | 2 | 海星中 |
11 | 江越 永輝 | 3 | 南島原市立西有家中 |
12 | 植木 大智 | 3 | 南島原市立西有家中 |
13 | 絵柳 洋登 | 3 | 長崎市立野母崎中 |
14 | 溝口 寛太 | 3 | 長崎市立片淵中 |
15 | 宮原 真弥 | 3 | 海星中 |
16 | 西川 大和 | 3 | 広島市立矢野中 |
17 | 山崎 敬太 | 2 | 長崎市立土井首中 |
18 | 金色 麟太郎 | 3 | 島原市立第二中 |
出身中学の都道府県別内訳を
集計してみると、
長崎:17人
広島:1人
です。
長崎県外出身の選手が
18人中1人いることになります。
夏の甲子園2019で注目すべき選手は江越永輝投手!
海星の2019夏の甲子園出場メンバーで最も注目をしたいのが、阪神タイガースで外野手として活躍をしている、江越大賀選手の親戚にあたる江越永輝投手です。
江越永輝君が一気に注目を集めたのは、長崎県大会の事実上の決勝戦とも言える、準決勝の長崎日大戦です。
延長13回タイブレークの末2-1で、長崎日大のエース・藤田宗純君との本格派右腕対決を制しました。
江越永輝君はこの長崎日大の準決勝で地肩の強さを活かして自己最速の145キロをマークし、ピンチにも動じないマウンド度胸が勝利を呼び込みました。
甲子園練習では、マウンド感覚を確かめ、本番での好投に期待が寄せられます。

https://highschool-bb.com/1987



https://highschool-bb.com/223
https://highschool-bb.com/165
https://highschool-bb.com/1194

https://highschool-bb.com/1361