白球を必死に追う球児の姿や
「負けたら終わり」という一戦勝負は
高校野球の醍醐味です。
その中でも甲子園に出てくる強豪校は、
幼いころから野球をはじめた選手が多く、
出身中学や所属していたリトルリーグなども
注目されます。
そこで今回は、宮崎県の富島高校の
2019年野球部メンバーの出身中学を
紹介していきます。
スポンサーリンク
富島高校野球部2019ベンチ入りメンバーの出身中学!宮崎県外出身は何人?
富島高校野球部の
第101回夏の甲子園2019ベンチ入りメンバー18人の出身中学一覧です。
背番号 | 選手名 | 学年 | 出身中学 |
---|---|---|---|
1 | 黒木 拓馬 | 3 | 延岡市立南中 |
2 | 黒田 直人 | 3 | 日向市立財光寺中 |
3 | 小貫 隆成 | 3 | 日向市立大王谷学園 |
4 | 古賀 優志郎 | 3 | 日向市立大王谷学園 |
5 | 安藤 陸 | 3 | 日向市立美々津中 |
6 | 松浦 佑星 | 3 | 西都市立三納中 |
7 | 奥野 朝陽 | 3 | 高鍋町立高鍋東中 |
8 | 黒木 剛志 | 3 | 日向市立富島中 |
9 | 内山 大夢 | 3 | 日向市立富島中 |
10 | 富井 大輝 | 2 | 美郷町立西郷中 |
11 | 斎藤 翔大 | 3 | 西都市立三納中 |
12 | 村上 憂都 | 3 | 宮崎市立久峰中 |
13 | 矢野 磨納仁 | 3 | 延岡市立北川中 |
14 | 小原 大喜 | 3 | 西都市立三納中 |
15 | 和田 一希 | 3 | 日向市立財光寺中 |
16 | 高橋 信人 | 2 | 門川町立門川中 |
17 | 河野 滉大 | 3 | 門川町立門川中 |
18 | 河野 倫大 | 2 | 日向市立財光寺中 |
出身中学の都道府県別内訳を
集計してみると、
宮崎:18人
です。
宮崎県外出身の選手は
一人もいないことになります。
夏の甲子園2019で注目すべき選手は黒木拓馬投手!
昨年の2018年(平成30)年に開催された第90回記念選抜高等学校野球大会の星稜戦で2番として、マウンドに上がった黒木拓馬投手が、聖地に戻って来ます。
2019年の夏の甲子園大会では、大会ナンバーワン投手と呼び声の高い、星稜の奥川恭伸投手との再戦が期待されます。
得意のスライダーに加え、ストレートの球速は最速140キロ台に到達し、宮崎県大会では躍動感のあるピッチングを見せてくれました。
準決勝と決勝で2試合連続完封試合を達成し、宮崎県大会では42回を投げて自責点ゼロの抜群の安定感が光りました。
変化球のキレもスピードも増し、成長した黒木拓馬投手のピッチングが楽しみです。

https://highschool-bb.com/1987



https://highschool-bb.com/223
https://highschool-bb.com/165
https://highschool-bb.com/1194

https://highschool-bb.com/1361
スポンサーリンク